パーチバースツールは、日本の美学を尊重したシンプルで清々しいラインが特徴です。オーク材で作られた丸い座面は3本の脚に支えられ、足掛け用のバーで一体化されています。デザイナーのウェスリー・ウォルターズとサラ・ルータセラは、ヘルシンキの古い建物の中にある木製のドアノブから、この座面のインスピレーションを得ました。
彼らのデザインは、2016年にフィンランド・デザイン・ショップ主催の第1回FDSアワード・デザイン・コンペティションで優勝し、同年にニカリのコレクションの一部となりました。このスツールはフィンランドの熟練した職人によって製造され、最小限の材料で作られているため、ミニマルであると同時にエコロジカルな家具でもあります。
DECEMBER LOUNGE
ディセンバーチェアにアームがついてよりリラックスできるラウンジチェア。軽量ながら座り心地は秀逸
DETALJI BENCH
張地にペーパーヤーンを使用したNIKARIとWOODNOTES統合以来初コラボ作品
NOVEMBER LIGHT
北欧の伝統的なテーブル作りの技術を現代仕様にアレンジ
PERIFERIA KVJ3
連綿と造り続けたサウナスツールのうち、現在残る秀逸な作品
ARKIPELAGO KVP10/KVP10T
世界の巨匠が継承すべきと絶賛した技術を持つNIKARIの真骨頂。永く美しく使えるテーブルの逸品
BIENNALE
間伐材の中から選び抜かれた素材を丁寧に切り出した存在感あるスツール。