フィンランド国内だけをマーケットとしていたNIKARIが世界に向けて品質の高さを発信した「12 Designs for Nature」のシリーズ。その最後に発表されたのが、熊野亘とジャスパーモリソン共同デザイのディセンバーチェア。無駄を極限まで削ぎ落としたコンパクトなフレームはNIKARIの技術が凝縮されており、全てフィンランド国内で丁寧に製造されています。
ラウンジのみならず、カフェ、サウナラウンジ、ロビーエリアなどどんなエリアにも溶け込みます。
張地は、リネンキャンバスと、3色の天然なめし革からお選びいただけます。ディセンバーは森林の保護活動にも貢献しています。
PERIFERIA KVJ3
連綿と造り続けたサウナスツールのうち、現在残る秀逸な作品
DECEMBER LOUNGE
ディセンバーチェアにアームがついてよりリラックスできるラウンジチェア。軽量ながら座り心地は秀逸
ARKIPELAGO KVP10/KVP10T
世界の巨匠が継承すべきと絶賛した技術を持つNIKARIの真骨頂。永く美しく使えるテーブルの逸品
JULY TABLE
森の丸太小屋をイメージしたというサイドテーブル。3つの円形をつなげた天板が愛らしい
BIENNALE
間伐材の中から選び抜かれた素材を丁寧に切り出した存在感あるスツール。
BLOOM
神秘的で詩的なイメージを放つファブリックが魅せる静かな佇まいのソファベンチ