2018年にセシリエ・マンツによってデザインされたパーテーション「セパラット」は、杢目の美しいアッシュの無垢板数枚をなめし革の丁番でジョイントしています。セシリエ・マンツらしい細部のこだわりと接合の美しさは、日本の木工職人さんも必ず立ち止まって組方法を確認するディテール。滑らかな木の手触りと、なめし革の経年変化が使うごとに愛着が感じられる逸品。折りたためばコンパクトに収納出来ます。室内を見渡せる視野を保ちつつ、デスク周り等お部屋のシーンの区切りに最適です。
OCTOBER LIGHT
座に3D合板を使用したコンパクトで軽いスタッキングチェア
PERCH BAR STOOL
木座面はドアノブから着想を得たというキュートで軽快な印象のスツール。
ARKIPELAGO KVTT1
サウナラウンジやスパ、雨の当たらない屋外で使用できるインアウトファニチャー
APRIL TABLES
3種のテーブルを3種の木材で製作。穏やかなカーブは角材の結合を削り出したもの。もはやアート作品
ARKIPELAGO KVP10/KVP10T
世界の巨匠が継承すべきと絶賛した技術を持つNIKARIの真骨頂。永く美しく使えるテーブルの逸品
PERIFERIA KVJ3
連綿と造り続けたサウナスツールのうち、現在残る秀逸な作品