長きに渡りアルヴァ・アアルトのプロジェクトに家具を提供してきたNIKARIのコレクションの中でも最も古い作品。このオリジナルトレイは1960年代にフィンランドのコミュニケーションセンターの為にデザインされ、現在も使用されています。
アアルトとNIKARIの創設者であるカリ・ヴィルタネンのコラボレーションに敬意を表し2015年に一般製品化されました。
ホワイトのメラミン化粧板とナチュラルオイル塗装のバーチ材のフレームが特徴的な、すっきりとしたラインのトレイです。アアルトのティートロリーを思わせるシンプルで機能的なデザイン。時を経ても飽きのこないデザインです。
JULY TABLE
森の丸太小屋をイメージしたというサイドテーブル。3つの円形をつなげた天板が愛らしい
NOVEMBER LIGHT
北欧の伝統的なテーブル作りの技術を現代仕様にアレンジ
AKADEMIA ARMCHAIR
繊細なフォルムながら抜群の安定感を持つAKADEMIAに肘掛けが付いてより優美になったアームチェア
STORIA-STOOL
小ぶりながら優しい木質感を存分に感じられる 厚い無垢板のスツールはサイドテーブルとしても使えます
SEPARAT DIVIDER
アッシュの無垢板をなめし革のヒンジで接続。 フィンランドで初めてEUエコラベル2021を取得した製品
PERCH BAR STOOL
木座面はドアノブから着想を得たというキュートで軽快な印象のスツール。