長きに渡りアルヴァ・アアルトのプロジェクトに家具を提供してきたNIKARIのコレクションの中でも最も古い作品。このオリジナルトレイは1960年代にフィンランドのコミュニケーションセンターの為にデザインされ、現在も使用されています。
アアルトとNIKARIの創設者であるカリ・ヴィルタネンのコラボレーションに敬意を表し2015年に一般製品化されました。
ホワイトのメラミン化粧板とナチュラルオイル塗装のバーチ材のフレームが特徴的な、すっきりとしたラインのトレイです。アアルトのティートロリーを思わせるシンプルで機能的なデザイン。時を経ても飽きのこないデザインです。
STORIA-STOOL
小ぶりながら優しい木質感を存分に感じられる 厚い無垢板のスツールはサイドテーブルとしても使えます
LINEA RMT6
背もたれとアームが一つの線になって滑らかな木が掌まで届くフルアーム仕様のLINEAチェア
STORIA BAR STOOL
フィンランドの組工法で作られた堅牢で重厚なスツール
LINEA RMT3
木の柔らかな質感と脚部木組みの構造美を堪能できるNIKARIらしい逸品
CENTENNIALE
古い素材の過去と未来の生命を讃え、無機と有機のフォルムを調和させた芸術的なコーヒーテーブル
AKADEMIA
北欧、シェーカー、日本の伝統技術を兼ね合わせたデザイン 幻のイッタラカフェでも使われていた椅子